働くメリット


未来に残る仕事ができる
加州建設は、道路などの地域社会に欠かせないインフラを作っています。
自分の作ったものが、完成後もずっと形として残り、人々の暮らしを支えていくので、大きなやりがいと達成感を味わうことができます。


オフの時間も楽しめる
加州建設は働き方改革に取組み、職場環境や業界イメージの変革を推し進めています。
ノー残業デーや有給休暇取得奨励日を設けて、「オン」と「オフ」メリハリのついた働き方を目指しています。


資格取得を全面支援
業務で必要な資格については、会社がその取得を全面的にバックアップします。
資格取得費用は全て会社が負担します。
先輩インタビュー
採用Q&A
-
Q
建設や土木のことを学んだことがないのですが、大丈夫ですか?
-
A
学んだことがなくても大丈夫です。
入社後の研修やOJTを通じて必要な技術、知識を学ぶことができます。
-
Q
異動・転勤はありますか?出張はありますか?
-
A
あります。
転勤は石川県内(輪島、羽咋、金沢、加賀)、富山県(射水市)のいずれかになります。
-
Q
残業はありますか?
-
A
繁忙期は残業があります。全社平均で月20時間ほどです。
募集要項
- 募集職種
-
土木工事の施工管理職
※2024年3月卒業予定者の募集は終了しました
- 待遇
-
2023年4月初任給 総合職
【施工管理職】
高校卒 204,900円 諸手当含む
高等専門学校卒 225,200円 諸手当含む
大学卒 248,600円 諸手当含む
賞与
定期賞与 7月・12月 (入社1年目 支給率の7割 入社2年目 支給率の10割)
決算賞与 3月 (入社1年目 支給率の5割 入社2年目 支給率の8割)
※入社3年目以降は定期賞与・決算賞与共に支給率に準じて支給
2022年度賞与支給実績(入社3年目以降)
定期賞与3.0ヵ月 決算賞与5.5ヵ月 計8.5ヵ月
- 福利厚生
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
労災上乗せ保険
永年勤続表彰制度(5年毎、5~20万円支給)
退職金制度(勤続3年以上)
再雇用制度(65才定年制、70才迄)
国内外社員慰安旅行
単身者アパート補助
資格、免許取得費用会社にて負担
ゴルフ場法人会員(石川県内)
その他 産前・産後休業、育児休業、介護休業等の休業制度あり
※育児休業取得実績あり(男女とも)
- 募集職種
-
土木技術者
※経験:舗装工事経験者優遇
※資格:1級又は2級土木施工管理技士・建設機械施工技士取得者優遇
- 総合職
-
給与 25万円~40万円 (経験者 前職歴加算)
定期賞与 7月・12月(2022年度実績 3.0ヶ月)
決算賞与 3月(2022年度実績 5.5ヶ月) 合計 8.5ヶ月
※ただし、定期賞与・決算賞与共に前職歴・入社時期を考慮し支給する
- 福利厚生
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
労災上乗せ保険
永年勤続表彰制度(5年毎、5~20万円支給)
退職金制度(勤続3年以上)
再雇用制度(65歳定年制、70歳まで)
国内外社員慰安旅行
単身者アパート補助
資格、免許取得費用会社にて負担
ゴルフ場法人会員(石川県内)
その他 産前・産後休業、育児休業、介護休業等の休業制度あり
※育児休業取得実績あり(男女とも)